令和3年度 中小企業診断士 第1次試験 D 運営管理(オペレーション・マネジメント)

第1問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第2問エ2

ア×
イ×
ウ×
エ○

第3問ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×


第4問 設問1ア3

ア〇
イ×
ウ×
エ×
オ×


設問2ア2

ア〇
イ×
ウ×
エ×
オ×

第5問エ3

ア×
イ×
ウ×
エ○
オ×

第6問エ2

ア×
イ×
ウ×
エ○
オ×

第7問ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×
オ×

第8問ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×

第9問エ2

ア×
イ×
ウ×
エ○

第10問ウ3

ア×
イ×
ウ〇
エ×

第11問ア3

ア〇
イ×
ウ×
エ×
オ×

第12問ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×

第13問ア2

ア〇
イ×
ウ×
エ×
オ×

第14問エ2

ア×
イ×
ウ×
エ○
オ×

第15問オ3

ア×
イ×
ウ×
エ×
オ○

第16問ア2

ア〇
イ×
ウ×
エ×

第17問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×

第18問イ3

ア×
イ〇
ウ×
エ×

第19問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第20問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×

第21問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第22問オ2

ア×
イ×
ウ×
エ×
オ○

第23問エ3

ア×
イ×
ウ×
エ○
オ×

第24問ウ3

ア×
イ×
ウ〇
エ×
オ×

第25問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第26問エ2

ア×
イ×
ウ×
エ○
オ×

第27問ア2

ア〇
イ×
ウ×
エ×

第28問ウ3

ア×
イ×
ウ〇
エ×
オ×

第29問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第30問 設問1ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×

設問2ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×
オ×

第31問ウ3

ア×
イ×
ウ〇
エ×
オ×

第32問ア2

ア〇
イ×
ウ×
エ×
オ×

第33問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第34問オ3

ア×
イ×
ウ×
エ×
オ○

第35問ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×
オ×

第36問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第37問ウ2

ア×
イ×
ウ〇
エ×
オ×

第38問ア2

ア〇
イ×
ウ×
エ×
オ×

第39問ア3

ア〇
イ×
ウ×
エ×
オ×

第40問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×

第41問エ2

ア×
イ×
ウ×
エ○

第42問イ2

ア×
イ〇
ウ×
エ×
オ×


合計 100

***

4科目目の運営管理は解説動画が未だ無かったので採点のみしました。

4時間目で疲労困憊と難問と時間不足で見直しすら出来ず、手ごたえフワフワで足切りしててもおかしくない感なので採点恐怖でしたが、結果は合格点!科目合格してくれてて助かりました。

5科目目経営法務は解説動画見ながらの採点で、昨年科目合格しているので高得点狙いで免除せず受験しましたが、解説動画で難化したと聞いて科目合格すらも出来ない最悪の結末になるのではとカイジばりに心がザワザワしました。

第5問、共同懸賞最高額が過去問勉強時にそんなに高額じゃないなぁと思った記憶がかすかに残ってたので正解出来て良かったです。

第6問、取締役会も監査役会も決議に異議をとどめないものは、その決議に賛成したものと推定されるということで、診断士合格後には顧問先各社取締役に名義上就任したりとか考えていましたが、莫大な賠償責任を負うリスクもあるので異議があるならしっかりと意思表明しないといけないと思いました。

第7問 設問1エでは「相続財産ではなく遺留分を算定する為の財産の価格」で引っ掛かってしまいました。イの「相続の開始前における遺留分の放棄は、家庭裁判所の許可」も知っていて○つけていたので残念です。

第10問まで採点し終わり、免除せず高得点稼いで他科目へ貯点する戦略が吉と出るか、心がザワザワしています。。

2021年08月27日 (金) の学習履歴
スタディング 中小企業診断士講座
5時間30分
1次2次合格コース[2021年度試験対応]03分25秒
2次合格メソッド講座03分25秒
2次合格メソッド講座03分25秒
2次合格メソッド講座1_2次合格のための基本アプローチ03分25秒
その他の学習履歴5時間27分
添削4時間27分
その他1時間
中小企業診断士
いいね! 18 コメント 1 シェア
Kappa

来年の免除科目をどうするか悩んでいるので、とても共感しました。私は経済学で70点〜80点を取って他の科目の取りこぼしをカバーする作戦でしたが、及ばずでした。
年度によって難易度が変わるので、苦手科目を少なくして実力分散するのが最善かもしれませんね😊
いいね! 4 コメント5 2021年08月28日
ゆうさん

私ももし21日の結果がダメで来年も受けることになったら全科目受けるつもりです。満を持して受けた科目が爆弾だったら目も当てられないですし・・・💧
法務だけは免除したい科目ですがダメだったしw
いいね! 4 コメント 2021年08月28日
Kappa

全科目受験、ありですよね☺️
私の場合は、来年勉強時間が少なくなると予想しているので、合格科目が確定してから作戦を練ることにしました✨
法務ギリギリなので、マークミスが無いことを祈っています💦
いいね! 2 コメント 2021年08月28日
SHOW

ありがとうございます!以前掲示板でKappaさんと免除戦略でお話し合った他科目の取りこぼしカバー戦略、お互い狙い通りの品質になってくれませんでしたね。。苦手科目を少なくして実力分散するのが王道なのでしょうね。。
いいね! 2 コメント 2021年08月29日
SHOW

ありがとうございます!来年も全科目受験方針とは男前過ぎます!1日目四科目は2次にも繋がるし易化傾向なので来年受けるとしても、難化傾向の2日目3科目は合格してたら二度と受けたくない心境ですw
いいね! 2 コメント 2021年08月29日
SHOW

他科目の取りこぼしカバー戦略が失敗したので、不合格であれば来年は科目受験に専念します。。加点方向のマークミスや協会加点をお互い期待しましょう^^
いいね! 2 コメント 2021年08月29日

Share Button