合格模試 最終戦
経営情報システム
個人的なPC等の馴染み知識で解ける分野と、悩んでも解けない知識問題に分かれていて、自分の合否実力が読み取りにくく漠然とした不安を抱えながらの受験でした。
受験してみると想像以上に知らない知識問題が多く、うろ覚えの知識もあり手ごたえがなくフワフワ状態で、この嫌な時間が早く終わってくれと思いながらの解答でした。意外に22分近く残して全問解答し終えれたものの、見直ししても知らない問題は検討しようがなく、悪い意味でアッサリとした解答手ごたえでした。
それでも何とか60点台には乗っていて欲しいし、60点前半で乗っているだろうと思いきや、結果は56点!初めての科目不合格を出してしまい、「科目判定D 模試の受験者層の中では、合格できるラインを下回っています。」やらかしてしまったとショックでした。。
救いは平均59.4点で順位265位 /473人中の上位56.0%に位置ということで、自分だけじゃなく似た様な点数の人が多かったということと足切り40点は死守出来たことですがw、今年の1次試験総合合格可能性に暗い影を落とす気分になりました。
中小企業経営・中小企業政策
最終科目も復習期間が少し空きはじめてきており忘却が心配で不安だらけの受験でした。救いとしては前6科目401点と未だ足切り科目は出していないので中小企業経営・中小企業政策で40点以上さえ取れれば1次試験全体合格出来るという非プレッシャー感でした。ただそれすらも40点未満の可能性も充分ありえると頭をよぎり不安でした。
受験してみると恐れていた、うろ覚え化してしまっていたあやふや知識で(やっばいなぁ。。)と思いながらの解答で薄氷を踏む様な戦いでした。時間は意外に27分余裕があり、60分科目と90分科目の試験制度の時間設計に疑問を持ちました。
何問かスマート問題集や過去問セレクトからの出題があったので助かった感はありましたが、総じてゾッとする時間でした。。
ビクビクの結果は。。
65点!最悪の足切り結果にならず、想定以上の結果で助かりましたw 平均63.3点で順位239位 /474人中の上位50.4%に位置し、「科目判定C 模試の受験者層の中では、合格できるラインをやや下回っています。」ということで、決して安心出来る状態ではないのですが、一先ずは科目合格60点も越えれて一安心出来ました。
2021年07月18日 (日) の学習履歴
中小企業診断士講座
6時間
合格模試[2021年度試験対応]1時間11分(2レッスン終了)
模試受験・問題練習1時間11分
合格模試-問題4経営情報システム03分05秒 56/100点
合格模試-問題5経済学・経済政策1時間02分
合格模試-問題7中小企業経営・政策06分20秒 65/100点
解説講義05秒
合格模試-解説5経済学・経済政策05秒
過去の動画アーカイブ08分25秒
経営参謀になるための「ドラッカー経営論」入門(2016/6/15)08分25秒
その他の学習履歴4時間40分
模擬試験4時間25分
その他15分00秒
中小企業診断士
いいね! 17