直前対策講座 運営管理

この日は新たにバックワードスケジューリングで立てた試験対策で当日中に直前対策講座・運営管理を修了させないと試験日までに見直し工程が完成しないという勉強クリティカルパス状態の為に夜中1時迄かかりました(悲壮)。

診断士勉強で自身初の10時間で流石に達成感はありますが、こんな毎日送ってたらぶっ倒れそうです(苦笑)。

新たに追加された「中小企業診断士合格者インタビュー 2020年合格」で2月から始めて電車移動中等のスキマ時間で一日3時間前後でストレート最終合格されてる方の記事を読んで更にぶっ倒れそうですがw、のろまなカメでも頑張ります(笑)

***

進捗管理 日程計画

現品管理 材料計画

余力管理 工数計画

カムアップシステムは、作業伝票を納期の昇順に並べ、その順に作業を行う管理方法

2021年08月05日 (木) の学習履歴
中小企業診断士講座
10時間
直前対策講座-1次試験全科目セット[2021年度試験対応]6時間48分
直前対策講座6時間48分
直前対策講座-運営管理6時間48分
その他の学習履歴3時間12分
ビデオ講座3時間12分
中小企業診断士
いいね! 21

Share Button