大学院の授業「経営総合ソリューション実習」では、経営目標を達成するために、企業が抱える課題・問題点を発掘・整理し、課題解決の優先順位を勘案しながら、重点経営課題の策定し、具体的な解決策を提案することにより、中小企業の経営課題に対し、指導・支援・助言できるコンサルティングスキルを修得するため、1.外部環境分析、内部資源分析:会社概要・経営理念・経営者のビジョンを基に経営戦略・機能別戦略・経営資源再配置等の戦略、2.戦略課題(経営課題)の解決に向けたソリューション、3.経営課題に対応した中長期の経営計画(投資計画、資金計画、利益計画及び計画実行アクションプラン)、4.相手の理解と納得を引き出すプレゼンテーション、これらを構築できるスキルを修得しました。
そして今回は「日本でいちばん大切にしたい会社 大賞」等の各種経営賞を受賞されている有名企業様へ海外展開マーケティングを担当して診断助言させていただくことができました。

